top of page
YAMANAKA
DENTAL
CLINIC

診療案内
やまなか歯科クリニックは常に患者さんにとってより良い医療を求めて知識を吸収し、技術を習得するため、全力で走り続ける歯科医院です。
予防歯科
毎日きちんと歯磨きをしているから大丈夫。そんな風にお考えの方は多いのではないでしょうか。では、毎日歯磨きをしているはずの日本人の80%以上の人が歯周病になっているのはご存知ですか?本当の意味できちんと「予防」するには、原因を把握し、定期的にメンテナンスを受けることが不可欠です。歯がある人に比べ、歯がない人は将来寝たきりになっていることも少なくないと言われています。自分の歯が残っていれば心と身体の健康を守りやすくなり、将来の充実した生活にも繋 がってくるのです。やまなか歯科クリニックでは、歯石・歯垢の除去をはじめ、フッ素コーティングで、細菌から守ります。合わせて、口臭予防にもおすすめです。

アンカー 1

歯周病治療
歯周病は、歯の周りにある細菌が原因で歯茎が炎症を起こし、進行すると歯槽骨(歯を支えている骨)が溶かされて、最終的には歯が抜け落ちてしまう怖い病気で す。また、歯周病は糖尿病や心内膜炎、早産とも関係があります。やまなか歯科クリニックでは、どの程度進行しているかを確認するため、レントゲンを撮って骨の状態を見たり、歯周ポケットの深さを測ったりして歯周病の状態を検査します。歯周病には様々な治療法があります。例えば「歯磨き指導(ブラッシング)」や「歯石を除去」、「歯の周りのお掃除」、「生活習慣、食生活の改善」、「薬(抗生物質)による歯周内科治療」と、「歯周外科治療」があります。
アンカー 2
むし歯治療
むし歯は患者さんによって様々です。「比較的治療が簡単な初期(C1)」から、「抜歯が必要になるまで進行した状態(C4)」まで様々な段階に分かれます。特に大事なところは、「歯の神経を残せるかどうか」が、治療法の分かれ目です。「歯の神経」を取る場合、治療回数も数回かかり、神経を取った歯はもろくなってしまいます。やまなか歯科クリニックでは、可能な限り「歯の神経」を残すように努め、痛みの少ないスムーズなむし歯治療を心掛けていますが、むし歯を早期発見できるよう、痛みが出てから来院するのではなく定期健診にも気を掛けてください。

アンカー 3

ホワイトニング
やまなか歯科クリニックでは、ご自宅でのホームホワイトニングを行っております。
※保険診療(ウォーキングブリーチ)やPMTCだけで十分対応できるケースもございます。
アンカー 4
セラミック治療
やまなか歯科クリニックのセラミック治療は、見た目は、天然の歯と全く変わらない仕上がりになります。審美性も高いですが、人体にも無害です。歯科用金属を一切使わないオールセラミックでは、歯茎が黒ずんだりする事もありません。従来保険診療で使用されていた銀歯と違い、金属アレルギーの心配もありません。

アンカー 5

義歯・やわらかい入歯
部分的に歯を失った場合は部分入歯、すべての歯を失った場合は総入歯になります。 また入歯には保険適用のものと保険適用外(自費)のものがあります。 お口の状態を確認し、ご希望に合わせてあなたに最適なプランを提案させていただきます。左の写真は、シリコンを使ったやわらかい入歯です。従来の入れ歯は、金属の留め具(クラスプ)がついたものが一般的で、口を開けると留め具が見えるのが嫌だという声もありました。昨今、留め具が透明で目立たないものや、留め具がないノンクラスプの義歯もあるため、義歯については、要望やご予算に応じて、お気軽にご相談ください。
アンカー 6
ワイヤー矯正
当院では、歯並びの矯正治療とし て、ワイヤー矯正を行っております。特に歯並びは、見た目だけではなく体全体の健康を及ぼします。最近の日本人の傾向としては、食べ物が昔と比べ柔らかい食べ物が多いため、顎を使う機会が少なくなり、昔と比べ、顎が小さくなっている傾向があります。そうすると、小さいお子さんの場合は、結果的に歯の本数は変わらないため、結果的に歯が内側に向いてしまったり、歯並びが悪くなたりしますが、このままにしておくと脳の発達にも
悪い影響があると医学的に言われております。また、歯並びが悪いと、むし歯や歯周病にもなりやすいといわれております。やまなか歯科クリニックでは、患者様と向き合い、治療設計をたてるうえで、歯並びをきれいにしてから、インプラント治療やセラミック治療を行う場合もございます。

アンカー 7

インプラント
失ってしまった自分の歯の替わりに、人口の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を作製して噛み合わせを回復する治療法です。天然歯のように顎の骨に固定するので、がたついたりせず、自分の歯のように違和感無く噛めるようになります。
虫歯や歯周病、事故などで歯を失ってしまう危険性は誰にでもあります。
不幸にも自分の歯を欠損してしまった場合、入れ歯かブリッジによる治療が一般的なものとされてきましたが、近年では「インプラント治療」を選ばれる方が増えています。
アンカー 8
訪問治療
「身体的な理由で通院が困難な方のご自宅や入居されている施設に訪問して歯科診療を行います。やまなか歯科クリニックが行う訪問歯科診療は、虫歯や歯周病の治療はもちろん、入れ歯の作製・調整やレントゲン撮影、抜歯など、歯科医院にて行える治療とほぼ同じことができるよう、訪問設備も充実しております。ま た、単にお口の中の治療だけではなく、体全体の健康と口腔内のバランスも視野に入れた治療計画が必要になるため、私たちスタッフだけでなく、ご家族や多職種との連携を大切にしております。カウンセリングを通して、患者様一人一人に合ったオーダーメイドの歯科治療・口腔ケアを提供しています。

アンカー 9
料金表
料金表
インプラント料金
メーカー
ストローマン
350,000円~
GC
300,000円~
DIO
250,000円~
骨増生
50,000~100,000円
サイナスリフト
250,000~300,000円
ソケットリフト
1本 50,000円~
ホワイトニング料金
ホームホワイトニング
片顎 17,000円
上下顎 33,000円
オフィスホワイトニング
10分2回照射(施術役1時間、上下8本)
15,000円
オフィスホワイトニング+
ホームホワイトニングset
45,000円
ホワイトニング1ヶ月コース
55,000円
ホワイトニング2ヶ月コース
84,000円
ホワイトニング3ヶ月コース
106,000円
追加ホワイトニング剤
5,600円
セラミック
ジルコニアクラウン・インレー/単色
36,000円~
ジルコニアクラウン/グラデーション
46,000円~
オールセラミック前歯
86,000円~
オールセラミック臼歯
40,000円~
メタルボンド前歯
73,000円~
ハイブリッド前歯
メタルフ レーム付
48,000円~
ハイブリッド臼歯
15,000円~
ハイブリッドインレー
15,000円~
他、被せ物料金一覧表

ノンクラプスデンチャ
片顎2本
66,000円~
3本~6本
88,000円~
7本~12本
143,000円~
ワイヤー矯正
大人
66,000円
子供
1期330,000円 2期(追加)330,000円
マウスピース矯正
インビザライン 大人
935,000円
インビザライン 子供
1期440,000円 2期(追加)495,000円
ムーシールド
33,000円
相談料
無料
検査・診断料
55,000円
調整料 1回
5,000円
矯正抜歯
1歯 5,000円
マウスガード
単色
15,000円
カラー
17,000円
3D
18,500円
デザイン 文字
3,000円
デザイン ロゴ
5,000円
サイレンサー
35,000円
bottom of page